鹿屋市 鹿児島県鹿屋市 輸入車専門EURO CARSの日々をご紹介2 EURO CARS

今日もたくさんのご入庫ありがとうございます!!
サービス工場は予約制となっております。
ゴールデンウイーク前の点検等はお早めのご予約をお願い致します。
今日は朝から雨が降ったと思えば晴れたり曇ったり、、、
忙しい空模様でした。
今日もサービス工場にはフォルクスワーゲンにローバーにアウディにフィアットにBMW、、、と
よりどりみどりの様々な車種のお車たちが入庫しており、見ているだけで楽しい気分になってきます。
明日火曜日は定休日となっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
鹿児島は久しぶりに晴天の週末でした。晴天だとドライブが楽しいですね♪
そんな中でもEUROCARSスタッフは一生懸命仕事をしております。
いよいよVW・T-ROCの試乗会も明日の日曜日までとなりました。
ドライブ前に、ドライブ後に、ぜひお立ち寄りください。
たくさんの皆様のご来店を心よりお待ちしております。
鹿児島は今日も雨。。。でも、本日も元気に営業中ですよ~~。雨で行くところがない方は、とりあえずショールームへどうぞ♪
写真は先週のものですが。
弊社の整備士は最新の機械を巧みに操り、毎日整備作業をしております。
現代の車は多数のコンピューターによって制御されているのでコンピューター診断機をはじめ、いろいろな機械を扱えなければなりません。
しかしながらそれだけだとただコンピュータ診断に基づいて部品を交換すればいいということになります。
弊社の整備士たちはそれだけの作業はしません。診断に基づいてきちんと原因の追求まで行い、その上で必要な部品だけを交換しています。
そのためにみんなで一緒にこれまでの事例などから考えたり、若い整備士たちは自分で日々勉強にも励んでいます。
いよいよ本日より9日間の「フォルクスワーゲン・T-ROC」の試乗会が始まりました!!
たくさんのご来店お待ちしております♪
各種新車の販売もぜひEUROCARSにお任せください。
※画像は4月号のBIGWAVEに掲載中の広告です
毎月1日はスタッフ一同本社サービス工場に集まり、合同朝礼を行っております。
今日はサービス工場長の上久保豪が勤続10年という節目でもあり、表彰式を行いました。
会長と社長でやっていたところに上久保が入社してくれて、会社を共に創り成長させてくれました。
写真撮り損ねたので、半年前の写真を掲載!
サービス工場に行かれた際には、工場長にどうぞなんでもお気軽にご相談くださいませ。
株式会社EURO CARSは、松山自動車整備工場として昭和63年3月31日に創業してから本日で33年を迎えることができました。
長年のご愛顧誠にありがとうございます。
創業して20年弱はこの古い工場で会長ほぼひとりで頑張ってきました。
これからは社長はじめスタッフ全員で盛り立てて頑張っていきたいと思います。
みなさま今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日は定休日。
Audi・Q7で新しくできた高速道路をドライブしてみました。
1枚目の写真はコックピット全面に地図を出しているところです。
これで同乗者はTVやDVDを地図にさえぎられることなく見ることができます。
2枚目の写真はアダブティブクルーズコントロール作動中のコックピット画面。
メーターなどもすべて液晶画面でとても分かりやすく見やすいです。
自動運転支援システムのついたお車は運転手さんの長距離ドライブの負担をぐっと軽減してくれます。
みなさまもお気に入りの自動車で安全に楽しくドライブしてください♪
貴方のお気に入りの1台を探すお手伝いは、どうぞお気軽にEURO CARSにご相談くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
先週のようす
弊社のお客様の事故車のアライメント調整を実施中の社長とスタッフ萩崎です。
エーミングとアライメント調整ルームはショールームに新設しており、通常の工場内とは異なりクリーンな環境で行うことが可能です。
詳しくはその他サービスのページでもご紹介しておりますのでぜひご覧ください。
業者様からの依頼もお受けしております。
工場での整備が終わり、ショールームに戻ってきた納車前のお車。
工場でボディみがきを終え、これからスタッフ前之園と中迫の2人がかりでボディーコーティング施工をするところです。
おじさんのツーショットですいません、、、と言いつつ文句も言わずに写真撮らせてくれました(><)
丁寧な作業でお車はピカピカに磨き上げられてあとは納車を待つばかりとなりました。